雑誌「ダ・ヴィンチ」の目的は「テレプシコーラ」
7月7日(水)
七夕です。織り姫と彦星は、お天気が悪いけれど無事に会えたでしょうか?
「河童展」のために、生まれて初めて掛軸を注文したことは、以前書きました。
けっこうハードルが高いので、かなり不安でしたが、今日やっと世界堂から返事が届きました。
なんとか、搬入前日には完成品が世界堂に届くそうです。(ホッ)
(でも、取りに行くのはたぶん搬入当日!)
マトリョーシカもやっと塗り終わったし、今日はちょっと一休みです。
毎月楽しみにしている雑誌「ダ・ヴィンチ」を買いました。
りろ書房で買ったので、おばさんからいただいた毛糸のしおりがはさんであります。
表紙は以藏こと佐藤健。(「BECK」のコユキもやるぜよ!)
特集が「ブックデザイナー・鈴木成一」とは、嬉しい。
彼の仕事振り、憧れます(同い年じゃけんの)。
でも、雑誌「ダ・ヴィンチ」のお目当てはこれ!
山岸涼子の「テレプシコーラ」第2部。
28回にして、やっと主人公に好気が?
なんとまだローザンヌ・コンクール。やっと結果が発表されます。
« 新宿歌舞伎町で「アウトレイジ」を観る!〜2 | トップページ | 屋久島でコダマ〜ユーハイムのバウムクーヘン »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本のフェスでSpring has come!(2018.04.07)
- 「この世にたやすい仕事はない」がドラマ化!(2017.04.05)
- 「原由美子の仕事1970→」で、ファッションを懐かしむ(2013.05.01)
- 小説「ウエストウィング」は「rodrigo y gabriela」を聴きながら(2013.04.07)
- 「独学のすすめ」加藤秀俊著(2012.05.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1167966/35671179
この記事へのトラックバック一覧です: 雑誌「ダ・ヴィンチ」の目的は「テレプシコーラ」:
コメント